1位 |
![]() | 商船三井さんふらわあ、関西〜九州航路の”乗用車”航送運賃の適用条件を一部拡大 牽引車両は全長で判断2025年04月23日(水)商船三井さんふらわあは2025年5月12日(月)乗船分から、関西〜九州航路における乗用車航送運賃の適用方法を変更する。 新たな適用条件では、「建機」、「重機」、「農機」、「トレーラーヘッド」、「他の車両に牽引される車両( … |
2位 |
![]() | 12月就航の新日本海フェリー向け新造船、三菱重工業下関造船所で進水 「けやき」と命名2025年04月30日(水)三菱重工グループの三菱造船は2025年4月29日(火)、新日本海フェリー、鉄道建設・運輸施設整備支援機構向けに建造中の大型カーフェリー「けやき」の命名・進水式を、三菱重工業下関造船所江浦工場で実施した。 「けやき」は、新 … |
3位 |
![]() | 京浜フェリーボート、客船「クイーン・エリザベス」横浜寄港にあわせ観覧クルーズ 4/26・5/14・5/242025年04月22日(火)京浜フェリーボートは2025年4月26日(土)、5月14日(水)、5月24日(土)の3日間、横浜港に寄港する豪華客船「クイーン・エリザベス」を海上から観覧するクルーズを運航する。乗船場所はピア象の鼻で、運航時間は13時か … |
4位 |
![]() | 中国海軍空母「山東」、宮古島南方海域で発着艦を実施 海自「ありあけ」が警戒監視2025年04月26日(土)防衛省統合幕僚監部は、2025年4月23日(水)、中国海軍艦艇の動向として、中国人民解放軍海軍のクズネツォフ級空母「山東(17)」およびレンハイ級(055型)ミサイル駆逐艦「延安(106)」とみられる艦艇の計2隻が、宮古 … |
5位 |
![]() | 横浜港・大さん橋、5月はMITSUI OCEAN FUJIやダイヤモンドプリンセスなど5隻の出航時に見送りイベントを開催2025年05月01日(木)横浜港 大さん橋国際客船ターミナルでは、2025年5月に計5回、客船出港時に屋上「くじらのせなか」での見送りイベントが実施される。 5月5日(月・祝)は、屋久島から横浜に入港し同日17時に出港する「にっぽん丸」を対象に、 … |
6位 |
![]() | 新日本海フェリーの新造船、4月29日に三菱重工 下関造船所で進水式 一般見学者を募集2025年03月19日(水)三菱重工グループの三菱造船は、2025年4月29日(火)、三菱重工業 下関造船所において、新日本海フェリー向けの大型カーフェリーの命名・進水式を実施する。3月14日(金)、この式典の一般見学募集が開始された。 この命名・ … |
7位 |
![]() | 船の科学館、出張授業「海ごみ調査隊」を中川船番所資料館で開催 5月6日2025年04月30日(水)東京都品川区に所在する「船の科学館」は2025年5月6日(火・祝)、江東区の中川船番所資料館において出張授業「海ごみ調査隊 ~親子で学ぶ 海のプラスチックごみ問題~」を開催する。 出張授業は、小学生とその保護者を対象にし … |
8位 |
![]() | 東海汽船、江の島発着の伊豆大島航路を6月25日・26日に限定運航2025年04月21日(月)東海汽船は、2025年6月25日(水)と6月26日(木)の2日間限定で、神奈川県藤沢市の江の島 湘南港を発着する伊豆大島航路を高速ジェット船で運航、同航路を利用した添乗員同行の各種日帰りツアーや、往復乗船券プランを発売す … |
9位 |
![]() | おがさわら丸、6月に「硫黄島3島クルーズ」運航へ 東京発着は6/13〜182025年04月22日(火)小笠原海運は、2025年6月、「硫黄島3島クルーズ」を実施する。東京発着は2025年6月13日(金)発、6月18日(水)着となる。 クルーズは、6月13日(金)11時に東京・竹芝を出発、6月14日(土)11時に父島・二見 … |
10位 |
![]() | 護衛艦いせ、いかづち、高知新港で一般公開 4/26・272025年04月23日(水)自衛隊高知地方協力本部と海上自衛隊は、2025年4月26日(土)と4月27日(日)の2日間、高知新港において護衛艦「いせ(DDH-182)」と「いかづち(DD-107)」の一般公開を実施する。 一般公開は、4月26日(土 … |
11位 |
![]() | 令和7年度概算要求、佐世保「崎辺東地区」施設整備に360億、呉地区 日本製鉄跡地の「複合防衛拠点」整備に5億円を計上2024年09月02日(月)防衛省は2024年8月30日(金)に、令和7年度予算の概算要求の概要を公表した。この中で、部隊新編や新規装備品導入などに伴う施設整備に関して、海上自衛隊における佐世保市「崎辺東地区」整備に360億円、呉地区における多機能 … |
12位 |
![]() | むつ湾フェリー、2026年4月就航の「かもしか」代替新造船の活用方法について意見募集 回答で「ホタテ塩焼き」当たる2025年01月05日(日)津軽半島の蟹田と下北半島の脇野沢を結ぶ「むつ湾フェリー」は、2025年1月3日(金)から2月2日(日)までの期間、2026年4月就航の「かもしか」代替新造船の活用方法に関するアンケートをWeb上で実施している。 現行の「 … |
13位 |
![]() | ニミッツ空母打撃群、フィリピン海に展開 航空機の発着艦・飛行訓練も実施2025年04月28日(月)アメリカ海軍 第7艦隊は2025年4月24日(木)、空母「ニミッツ(Nimitz:CVN-68)」を中心に構成される「ニミッツ空母打撃群」について、グアムへの寄港を終えてフィリピン海へ展開中であると公表した。艦隊の即応態 … |
14位 |
![]() | 防衛省のPFI船舶2隻、能登半島地震で災害派遣 「はくおう」は七尾港で休養施設に、「ナッチャンworld」は災害対策拠点に2024年01月13日(土)防衛省統合幕僚監部は、2024年1月13日(土)、防衛省が契約しているPFI(Private Finance Initiative:民間資金活用)船舶2隻について、「令和6年能登半島地震」に係る災害派遣活動に投入すること … |
15位 |
![]() | 海上自衛隊、仮称「水上艦隊」を新編へ 護衛艦隊、掃海隊群等を再編2024年08月31日(土)防衛省は2024年8月30日(金)、令和7年度予算の概算要求の概要を公表した。この中で、今後計画している自衛隊組織編成の改編についても明らかにされ、海上自衛隊に仮称「水上艦隊」を新編する方針が示された。 新たに編成される … |