1位 |
![]() | 京浜フェリーボート、客船「クイーン・エリザベス」横浜寄港にあわせ観覧クルーズ 4/26・5/14・5/242025年04月22日(火)京浜フェリーボートは2025年4月26日(土)、5月14日(水)、5月24日(土)の3日間、横浜港に寄港する豪華客船「クイーン・エリザベス」を海上から観覧するクルーズを運航する。乗船場所はピア象の鼻で、運航時間は13時か … |
2位 |
![]() | 商船三井さんふらわあ、関西〜九州航路の”乗用車”航送運賃の適用条件を一部拡大 牽引車両は全長で判断2025年04月23日(水)商船三井さんふらわあは2025年5月12日(月)乗船分から、関西〜九州航路における乗用車航送運賃の適用方法を変更する。 新たな適用条件では、「建機」、「重機」、「農機」、「トレーラーヘッド」、「他の車両に牽引される車両( … |
3位 |
![]() | 記念艦三笠、5/17・18は「よこすかカレーフェスティバル」にあわせ一般、シニア観覧料を割引2025年04月22日(火)横須賀港の博物館船「記念艦 三笠」は、2025年5月17日(土)と5月18日(日)の2日間、一部観覧料金の割引を実施する。 観覧料金の割引は、2日間、三笠公園において開催される「よこすかカレーフェスティバル2025」にあ … |
4位 |
![]() | 東海汽船、江の島発着の伊豆大島航路を6月25日・26日に限定運航2025年04月21日(月)東海汽船は、2025年6月25日(水)と6月26日(木)の2日間限定で、神奈川県藤沢市の江の島 湘南港を発着する伊豆大島航路を高速ジェット船で運航、同航路を利用した添乗員同行の各種日帰りツアーや、往復乗船券プランを発売す … |
5位 |
![]() | おがさわら丸、6月に「硫黄島3島クルーズ」運航へ 東京発着は6/13〜182025年04月22日(火)小笠原海運は、2025年6月、「硫黄島3島クルーズ」を実施する。東京発着は2025年6月13日(金)発、6月18日(水)着となる。 クルーズは、6月13日(金)11時に東京・竹芝を出発、6月14日(土)11時に父島・二見 … |
6位 |
![]() | 新日本海フェリーの新造船、4月29日に三菱重工 下関造船所で進水式 一般見学者を募集2025年03月19日(水)三菱重工グループの三菱造船は、2025年4月29日(火)、三菱重工業 下関造船所において、新日本海フェリー向けの大型カーフェリーの命名・進水式を実施する。3月14日(金)、この式典の一般見学募集が開始された。 この命名・ … |
7位 |
![]() | 12月就航の新日本海フェリー向け新造船、三菱重工業下関造船所で進水 「けやき」と命名2025年04月30日(水)三菱重工グループの三菱造船は2025年4月29日(火)、新日本海フェリー、鉄道建設・運輸施設整備支援機構向けに建造中の大型カーフェリー「けやき」の命名・進水式を、三菱重工業下関造船所江浦工場で実施した。 「けやき」は、新 … |
8位 |
![]() | 護衛艦あきづき、鹿児島港 北ふ頭で一般公開 4月26日と27日2025年04月22日(火)自衛隊鹿児島地方協力本部と海上自衛隊は、2025年4月26日(土)と4月27日(日)の2日間、鹿児島港において、護衛艦「あきづき(DD-115)」の一般公開を実施する。 一般公開は、鹿児島本港北ふ頭において実施される予定 … |
9位 |
![]() | 練習帆船「日本丸」、神戸港で一般公開 4月26・27日2025年04月19日(土)海技教育機構(JMETS)は2025年4月24日(木)から28日(月)にかけて、練習帆船「日本丸」を神戸港の新港第一突堤C岸壁に寄港させる。寄港は神戸市からの要請によるもので、期間中には市主催の「震災と未来のこうべ博」に … |
10位 |
![]() | 護衛艦いせ、いかづち、高知新港で一般公開 4/26・272025年04月23日(水)自衛隊高知地方協力本部と海上自衛隊は、2025年4月26日(土)と4月27日(日)の2日間、高知新港において護衛艦「いせ(DDH-182)」と「いかづち(DD-107)」の一般公開を実施する。 一般公開は、4月26日(土 … |
11位 |
![]() | 中国海軍空母「山東」、宮古島南方海域で発着艦を実施 海自「ありあけ」が警戒監視2025年04月26日(土)防衛省統合幕僚監部は、2025年4月23日(水)、中国海軍艦艇の動向として、中国人民解放軍海軍のクズネツォフ級空母「山東(17)」およびレンハイ級(055型)ミサイル駆逐艦「延安(106)」とみられる艦艇の計2隻が、宮古 … |
12位 |
![]() | 掃海艦あわじ、淡路島の津名港で一般公開・特別公開・体験航海を実施 5月10日・11日2025年04月24日(木)自衛隊兵庫地方協力本部と海上自衛隊は2025年5月10日(土)および11日(日)の2日間、兵庫県淡路市の津名港耐震岸壁周辺において、掃海艦「あわじ(MSO-304)」の一般公開、特別公開・体験航海を実施する。 一般公開は … |
13位 |
![]() | 新日本海フェリー、Starlink活用の「フェリーWi-Fi」サービスを「らべんだあ」で開始 期間限定2025年04月26日(土)新日本海フェリーは2025年4月26日(土)出港便から、同社船「らべんだあ」において、KDDI株式会社、株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスが提供する衛星ブロードバンドサービス「Starlink」を活用した船上Wi-Fiサ … |
14位 |
![]() | 防衛省のPFI船舶利用、「ナッチャンWorld」、「はくおう」の2隻体制から8隻体制に拡大 令和7年度概算要求で509億円を計上2024年08月31日(土)防衛省は2024年8月30日(金)、令和7年度予算の概算要求の概要を公表した。この中で、民間輸送力活用事業として実施しているPFI(Private Finance Initiative:民間資金活用)船舶の確保に関して、 … |
15位 |
![]() | 函館港、2025年度の客船入港予定を公表 33隻が述べ76回入港 新造船「飛鳥III」も6回寄港へ2025年03月20日(木)函館市港湾空港部 港湾空港振興課は2025年3月17日(月)、2025年度の函館港におけるクルーズ客船の入港予定を公表した。2025年度は、33隻が述べ76回、寄港する予定。 2025年度において、最も函館港への寄港が予 … |