| 1位 |
![]() | 護衛艦あけぼの、南シナ海でマレーシア海軍哨戒艦「スランゴール」と共同訓練を実施2025年11月14日(金)海上自衛隊とマレーシア海軍は2025年11月11日(火)と11月12日(水)の2日間、南シナ海において日マレーシア共同訓練「MALPAN」を実施した。 訓練は、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携を強化すべく … |
| 2位 |
![]() | 客船「クイーン・エリザベス」、2028年に3年ぶりの日本寄港へ 10年ぶりのワールド・ボヤージを運航2025年11月12日(水)キュナードは2025年11月10日(月)、2027年10月から2028年5月にかけて出航する新たなクルーズスケジュールを公表した。この中で、客船「クイーン・エリザベス」で2028年に実施する10年ぶりのワールド・ボヤージ … |
| 3位 |
![]() | 両備グループの新造クルーズ船、船名を「SEFU」に決定 日本初の“ヨットスタイル客船”として2027年に就航へ2025年11月12日(水)両備グループの新規クルーズ事業を担う子会社として2024年1月に設立された「Rヨット株式会社」は、2025年11月10日(月)、2027年に就航予定の新造クルーズ船の船名を「SEFU」と決定し、同日付でファンネルマークと … |
| 4位 |
![]() | さんふらわあ 志布志航路、12月から3月末まで乗用車片道5,000円引キャンペーン実施2025年11月16日(日)商船三井さんふらわあは2025年12月1日(月)から2026年3月31日(火)までの出港便を対象に、大阪南港〜志布志航路において、乗用車の航送運賃を片道あたり5,000円割引するキャンペーンを実施する。キャンペーンは鹿児 … |
| 5位 |
![]() | 海自P-1と護衛艦ひゅうが、グアムで日米印豪共同訓練「マラバール2025」に参加へ2025年11月11日(火)海上自衛隊は2025年11月11日(火)から11月18日(火)までの日程で、グアム島とその周辺海空域において日米印豪共同訓練「マラバール2025」に参加する。 訓練は、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携を強 … |
| 6位 |
![]() | 砕氷艦「しらせ」、第67次南極地域観測へ 11月19日に横須賀から出航2025年11月11日(火)海上自衛隊は、2025年11月19日(水)から2026年4月23日(木)までの日程で、砕氷艦「しらせ(AGB-5003)」による第67次南極地域観測協力を実施する。 今回の南極地域観測協力で「しらせ」は、11月19日(水 … |
| 7位 |
![]() | 輸送艦「しもきた」見学含む呉市「海自体験ツアー」、11月28日に実施へ 呉海自カレーシールラリー全店制覇者から抽選招待2025年11月13日(木)呉市は2025年11月28日(金)、令和7年度「呉海自カレー」シールラリーの2025年上半期の全店舗制覇者を対象とした「海上自衛隊体験ツアー」を実施する。ツアーは10時30分から12時45分まで行われ、参加者は現役海上自 … |
| 8位 |
![]() | 海自1,900トン型哨戒艦、1番艦は「さくら」、2番艦は「たちばな」と命名 JMU横浜事業所 磯子工場で進水式2025年11月13日(木)ジャパン マリンユナイテッド横浜事業所 磯子工場では、2025年11月13日(木)、海上自衛隊の「令和5年度計画哨戒艦」の命名式・進水式が実施された。 同日、進水しるたは、海上自衛隊が新たに導入する1,900トン型哨戒艦 … |
| 9位 |
![]() | 中国海軍駆逐艦「鞍山」など3艦、大隈海峡を通航し太平洋へ 海自ゆうぎり・おおたか・あわじが警戒監視2025年11月13日(木)防衛省統合幕僚監部は2025年11月12日(水)、中国海軍艦艇の動向として、同国海軍艦艇3隻の大隈海峡の通航が確認されたと公表した。 確認されたのは、中国人民解放軍海軍のレンハイ級(055型)ミサイル駆逐艦「鞍山(103 … |
| 10位 |
![]() | 名村造船所 伊万里事業所、11月23日に大型船見学会を開催 完成間近の船内を見学2025年10月27日(月)名村造船所は2025年11月23日(日)、佐賀県伊万里市の伊万里事業所において、造船所構内や建造中の大型船舶の見学ができる「大型船見学会」を開催する。 見学会は9時から15時まで行われ、最終入場は14時まで。事前申込は不 … |
| 11位 |
![]() | 海自1,900トン型哨戒艦の1番艦「OPV-901」、11月13日にJMU横浜事業所 磯子工場で命名・進水式2025年11月08日(土)ジャパン マリンユナイテッド横浜事業所 磯子工場では、2025年11月13日(木)、海上自衛隊の「令和5年度計画哨戒艦」の命名式・進水式が実施される。 同日、進水するのは、海上自衛隊が新たに導入する1,900トン型哨戒艦 … |
| 12位 |
![]() | スオーナダフェリー利用者対象に運賃助成、大分県くにさき半島巡りで最大7,000円をキャッシュバック 3月22日まで2025年11月16日(日)国東半島誘客促進協議会は2025年11月15日(土)から2026年3月22日(日)までの期間、スオーナダフェリーの往復利用者を対象に、最大7,000円をキャッシュバックする助成キャンペーン「フェリー冬割」を実施している。 … |
| 13位 |
![]() | 砕氷艦しらせ、横浜港 山下ふ頭で一般公開 11月15日2025年11月09日(日)海上自衛隊 横須賀地方総監部は2025年11月15日(土)、横浜港 山下ふ頭において、砕氷艦「しらせ(AGB-5003)」の一般公開を実施する。 一般公開は、当日9時45分から15時30分まで実施される予定で、最終受付は … |
| 14位 |
![]() | 旧軍港四市、呉で「鎮守府日本遺産シンポジウム」開催へ 12月7日2025年11月13日(木)旧軍港市日本遺産活用推進協議会は2025年12月7日(日)、広島県呉市の新日本造機ホールで「旧軍港四市 鎮守府日本遺産シンポジウム in 呉」を開催する。平成28年に文化庁が認定した日本遺産「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・ … |
| 15位 |
![]() | 護衛艦あけぼの、南シナ海で米空母「ニミッツ」などと日米比共同の海上協同活動を実施2025年11月16日(日)防衛省統合幕僚監部は、2025年11月14日(金)、南シナ海において海上自衛隊とアメリカ海軍、フィリピン海軍、フィリピン沿岸警備隊による日米比共同訓練を実施したと公表した。 訓練は、「自由で開かれたインド太平洋」を支える … |


























