| 1位 |
![]() | 海自1,900トン型哨戒艦の1番艦「OPV-901」、11月13日にJMU横浜事業所 磯子工場で命名・進水式2025年11月08日(土)ジャパン マリンユナイテッド横浜事業所 磯子工場では、2025年11月13日(木)、海上自衛隊の「令和5年度計画哨戒艦」の命名式・進水式が実施される。 同日、進水するのは、海上自衛隊が新たに導入する1,900トン型哨戒艦 … |
| 2位 |
![]() | 両備グループの新造クルーズ船、船名を「SEFU」に決定 日本初の“ヨットスタイル客船”として2027年に就航へ2025年11月12日(水)両備グループの新規クルーズ事業を担う子会社として2024年1月に設立された「Rヨット株式会社」は、2025年11月10日(月)、2027年に就航予定の新造クルーズ船の船名を「SEFU」と決定し、同日付でファンネルマークと … |
| 3位 |
![]() | 護衛艦「はぐろ」、米空母「ジョージ・ワシントン」など3艦と共同訓練を実施 四国南方から東シナ海に至る海域で2025年11月07日(金)海上自衛隊とアメリカ海軍は、2025年11月2日(日)から11月4日(火)までの期間、四国南方から東シナ海に至る海域において日米共同訓練を実施した。 訓練は、日米同盟の抑止力・対処力を強化すべく、戦術技量の向上や相互運用 … |
| 4位 |
![]() | 防衛装備庁、「技術シンポジウム2025」を11月11・12日に市ヶ谷で開催 新たな潜水艦創製やレールガン洋上射撃試験の評価報告も2025年11月07日(金)防衛装備庁は2025年11月11日(火)と12日(水)の2日間、東京都新宿区のホテルグランドヒル市ヶ谷において「防衛装備庁 技術シンポジウム2025」を開催する。研究開発の成果発信を目的とした本イベントは、対面とオンライ … |
| 5位 |
![]() | 海上自衛隊、日向灘で機雷戦・掃海特別訓練 17隻が参加 11月16日から26日まで2025年11月08日(土)海上自衛隊は2025年11月16日(日)から11月26日(水)までの期間、日向灘において「令和7年度機雷戦訓練(日向灘)」、「掃海特別訓練(日米共同訓練)」を実施する。 訓練は、日米同盟の抑止力・対処力を強化すべく、海上 … |
| 6位 |
![]() | 海自P-1と護衛艦ひゅうが、グアムで日米印豪共同訓練「マラバール2025」に参加へ2025年11月11日(火)海上自衛隊は2025年11月11日(火)から11月18日(火)までの日程で、グアム島とその周辺海空域において日米印豪共同訓練「マラバール2025」に参加する。 訓練は、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携を強 … |
| 7位 |
![]() | 客船「クイーン・エリザベス」、2028年に3年ぶりの日本寄港へ 10年ぶりのワールド・ボヤージを運航2025年11月12日(水)キュナードは2025年11月10日(月)、2027年10月から2028年5月にかけて出航する新たなクルーズスケジュールを公表した。この中で、客船「クイーン・エリザベス」で2028年に実施する10年ぶりのワールド・ボヤージ … |
| 8位 |
![]() | 砕氷艦しらせ、横浜港 山下ふ頭で一般公開 11月15日2025年11月09日(日)海上自衛隊 横須賀地方総監部は2025年11月15日(土)、横浜港 山下ふ頭において、砕氷艦「しらせ(AGB-5003)」の一般公開を実施する。 一般公開は、当日9時45分から15時30分まで実施される予定で、最終受付は … |
| 9位 |
![]() | 砕氷艦「しらせ」、第67次南極地域観測へ 11月19日に横須賀から出航2025年11月11日(火)海上自衛隊は、2025年11月19日(水)から2026年4月23日(木)までの日程で、砕氷艦「しらせ(AGB-5003)」による第67次南極地域観測協力を実施する。 今回の南極地域観測協力で「しらせ」は、11月19日(水 … |
| 10位 |
![]() | 護衛艦あけぼの、コロンボ沖でスリランカ海軍哨戒艦「サユラ」と親善訓練を実施 10月31日2025年11月05日(水)海上自衛隊とスリランカ海軍は2025年10月31日(金)、コロンボ沖海域において日スリランカ親善訓練を実施した。 訓練は、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携を強化すべく、戦術技量の向上や、両者間の友好親善・ … |
| 11位 |
![]() | 海自潜水艦や護衛艦「ありあけ」、九州南方海域で豪海軍駆逐艦「ブリスベン」と共同訓練を実施2025年11月06日(木)海上自衛隊とオーストラリア海軍は2025年11月1日(土)と11月2日(日)の2日間、九州南方海域において、日豪共同訓練「日豪トライデント25-4」を実施した。 訓練は、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携を … |
| 12位 |
![]() | カナダ海軍の哨戒艦「マックス・バーネイズ」、北朝鮮船「瀬取り」警戒監視を実施 11月上旬2025年11月12日(水)防衛省は2025年11月11日(火)、カナダ海軍の艦艇が11月上旬に、北朝鮮籍船舶の「瀬取り」に関する警戒監視活動を実施したと公表した。 警戒監視活動は、カナダ海軍のハリー・デウォルフ級哨戒艦「マックス・バーネイズ(Ma … |
| 13位 |
![]() | 中国海軍の情報収集艦「天狼星」、大隅海峡を通航し太平洋へ 海自P-1が警戒監視2025年11月12日(水)防衛省統合幕僚監部は中国海軍艦艇の動向として、2025年11月8日(土)1時頃、口永良部島の西約70kmの海域を東進する中国海軍の艦艇1隻を確認したと公表した。 確認されたのは、中国人民解放軍海軍のドンディアオ級情報収集 … |
| 14位 |
![]() | 米ロサンゼルス級原子力潜水艦「アナポリス」、横須賀へ入港 11月9日2025年11月11日(火)横須賀市は2025年11月9日(日)、アメリカ海軍のロサンゼルス級原子力潜水艦「アナポリス(Annapolis:SSN-760)」が横須賀港に入港したと公表した。 「アナポリス」は、11月9日(日)10時40分に横須賀に … |
| 15位 |
![]() | 護衛艦しらぬい、大阪港 中央突堤北岸壁で一般公開 11月15日2025年11月04日(火)自衛隊大阪地方協力本部と海上自衛隊は、2025年11月15日(土)、大阪港において護衛艦「しらぬい(DD-120)」の一般公開を実施する。 一般公開は、9時30分から16時まで、中央突堤北岸壁で実施される予定。最終受付は … |



























